Drums

藤本健一
Kenichi Fujimoto
【生年月日】 1974年3月31日 |
【身長】 162cm |
【体重】 50kg |
【出身地】 三重県鈴鹿市 |
Favorite
Jeff Porcaro (TOTO)
Simon Phillips (TOTO)
Tommy Lee (MOTLEY CRUE)
そうる透
藤井フミヤ
Discography
1993年 在学中に受けたオーディションを経てZYYG(ジーグBeing所属)に参加。
活動期間中にシングル10枚,アルバム3枚をリリース、全国ツアーも勢力的に行う。
1999年 ZYYG活動修了
2000年 自信のバンド、SUPER POP MECH@NICSの活動と共にフリーのサポートドラマーとして活動を開始。
Psycho active butterfly(TricycleEntertainment)LIVE&REC
ファセット(Extasy Japan)LIVE
Shiro (Extasy japan)LIVE
2001年 ファセット(Extasy Japan)LIVE
Harb (Liquid Recordings)LIVE
2002年 大路 沙織(SONY Music Entertainment)LIVE
中島 清心(ext style records)LIVE&REC
ファセット(Extasy Japan)LIVE
AKO,s FAMILY(ゴスペルグループ)LIVE
2003年 Akashi (ユニバーサル)LIVE&REC
AKO,s FAMILY(ゴスペルグループ) LIVE
2004年 GERARD(ビクター AVALON)加入
Akashi(ユニバーサル)LIVE&REC
GOLD BRICK (ビクターエンタテインメント)REC
baroque (Free Will record)REC
アツミ サオリ(Be-ing Groupe)REC
2005年 GERARD(ビクター AVALON)
GOLD BRICK (ビクターエンタテインメント)LIVE
Akashi (ユニバーサル)LIVE
アツミ サオリ(Be-ing Groupe)LIVE
2006年 Joe Lynn Turner (YAMAHA Music Communications)LIVE
MCU (KIK The CAN CREW) Solo Al Rec
MCU~ひたちなかROCK IN JAPAN~出演
Akashi (ユニバーサル)LIVE
大野靖之(東芝 EMI)LIVE
愛内里菜 (Giza Group) TV収録等
Sound Horizon (King Record)Rec & Live
デジモンOPテーマ「ひらり」Rec
テニスの王子様「跡部圭吾」Rec
2007年 アツミ サオリ(Be-ing Groupe)Recアニメ「げんしけん」
Sound Horizon(King Record) Live&Rec
Gt 大村孝佳 Al Rec
宇浦冴香(GIZA Group) 「結界師」TV収録等
Joe Lynn Turner (YAMAHA Music )日本ツアーLIVEサポート
遊吟(つばさレコーズ) 「Fate」あいのり主題歌 Rec
山根康広 とくダネTV出演等
2008年 Sound Horizon(King Record)
Live&Rec JCBホール等 6days 公演を行う。
山根康広 TV出演等
大野靖之(Ucan Records)Live&Rec
2009年 Sound Horizon Zeppツアー& NHKホール2Days公演
大野靖之(ユーキャン Records)LIVE
アニメ「うみねこのなく頃」 Rec
2010年 Sound Horizon AlRec & 代々木体育館 2days 公演
椎名へきる ツアー参加
山根 康広 TV出演等
Joe Lynn Turner 日本ツアーLIVEサポート
アニメ「ぬらりひょんの孫」Rec
2011年 ゲーム音楽 東方Al Rec
ギルティギア×ブレイブルー Music LIVE &DVDリリース
Sound Horizon LIVE 大阪城ホール 横浜アリーナ等
2012年 Sound Horizonのコラボ名義である Linked Horizon
シングル&Al Rec
2013年 ニコニコ動画系のコンサートイベント Exit Tunes academyに夏頃より全面参加
ZeppTourをはじめ 毎月の各地のZeppでのコンサートをはじめ2013年春には
「さいたまスーパアリーナ」でのコンサートにも参加。
同じくSound Horizonのさいたまスーパーアリーナでのハロウィンパーティーライブにも参加
Recにも参加している。
2014年 昨年に続きExit Tunesのコンサートイベントを全面的にサポート。
各地でのツアーをはじめ 各アーティストのソロライブ
またRec等 精力的に活動している。
2015年 ブレイブルー Music LIVE参加 (Ark システムワークス)
りょーくん Last Live Tour参加 DVD発売
アンダーバー コンサートTour参加 DVD発売
須崎西(シーサイドコミュニケーションズ)コンサート参加
パシフィコ横浜でのシーサイドフェスティバルにも参加
BOYS AND MEN Rec参加 「STAND HARD」
2016年 ギルティギア Music LIVE (Ark システムワークス)
Remi 2nd Live Aurora参加
BOYS AND MEN Rec参加 「POWER OF DREAM」
使用機材
Drum sets/CANOPUS Series
BD 22” Toms 10”&12”&13”
Roto Toms 10”〜18” F Tom16”
Snares 14”〜12”
(CANOPUSのサイズ違い&材質違い等、使用) Percussions/Bongos & Cajons & Djembes etc
Cymbals/ Zildjian & Paiste etc
Sticks/ pearl 110 Maple & Hickory series & Pro Mark 5B Natural
Mallets & Brushes & Rods etc
Foot pedals/Pearl P101P twin pedal & P-2000C single pedal×2
Hard wares & cases/ All Pearl Items
V-drums/ Roland TD-10 series
〜and more〜